PRIVACY POLICY
No.1 Solutions Inc. (hereinafter referred to as “the Company”) recognizes the importance of personal information, and in order to thoroughly protect such information, the Company shall comply with the Telecommunications Business Law, the Act on the Protection of Personal Information, the guidelines for each business field established by the competent authorities such as the Guidelines for the Protection of Personal Information in the Telecommunications Business, and other related laws and regulations, and shall handle personal information in accordance in the following manner.
- Acquisition of Personal Information
The Company shall handle the following information obtained by lawful and fair means. In addition, the acquired personal information of the customer may be used mutually for each service and business. Although some information may not fall under the category of personal information, SBB shall give due consideration to the handling of customer’s information.- Information obtained from the customer in written form such as application forms, on the web, or oral methods, in order to provide telecommunications services or other services. In addition, when answering calls with a customer, we may record the call in order to confirm the contents of the inquiry and to improve our services.
- Information obtained by the Company in connection with the customer’s use of the Company’s services, etc. (including information automatically obtained by the Company’s systems, such as access information obtained by using technologies such as cookies and web beacons).
- Information obtained from various publicly available sources such as telephone directories and official gazettes.
- Information obtained from credit information agencies.
- Other information legally obtained from third parties, such as customer referrals.
- Use of Personal Information
We will not handle personal information held by us beyond the scope necessary to achieve the purpose of use (refer to the purpose of use for each business field), except in the following cases.- When there is consent from the customer.
- When required by laws or regulations.
- When it is necessary for the protection of the life, body, or property of an individual and it is difficult to obtain the consent of the customer.
- When it is particularly necessary to improve public health or promote the sound growth of children, and it is difficult to obtain the consent of the customer.
- When it is necessary to cooperate with a national agency, a local public body, or a person or organization entrusted by either of the foregoing in the performance of duties prescribed by laws and regulations, and obtaining the consent of the customer is likely to impede the performance of such duties.
- 個人情報の管理
当社は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置 (以下「安全管理措置」という。) を講じます。- 技術的保護措置
個人情報へのアクセスの管理 (アクセス権限者の限定 (異動・退職した社員のアカウントを直ちに無効にする等の措置を含む。)、アクセス状況の監視体制 (アクセスログの長期保存等)、パスワードの定期的変更、入退室管理等) を実施します。
個人情報の持出し手段の制限 (みだりに外部記録媒体へ記録することの禁止、社内と社外との間の電子メールの監視を社内規則等に規定した上で行うこと等) を実施します。
外部からの不正アクセスの防止のための措置 (ファイアウォールの設置等) を実施します。 - 組織的保護措置
ア) 従業者 (派遣社員含む) の監督
個人情報管理の責任者として、「情報セキュリティー責任者」を任命するとともに、個人情報の安全管理に関する従業者の責任と権限を明確に規定します。
安全管理に関する内部規程・マニュアルを定め、それらを従業者に遵守させるとともに、その遵守の状況についての適切な監査を実施します。
従業者に対して個人情報の安全管理に関する教育研修を実施します。
イ) 業務委託先の監督
当社は、個人情報の取り扱い業務の全部または一部を委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、委託契約終了時の個人情報の返却等その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
- 技術的保護措置
- ダイレクトメール等によるご案内の停止
お客様がダイレクトメール等による宣伝物の送付等を希望されない場合は、当社に対しその中止を申し出ることができます。ただし、電気通信サービスに関する各種サービス等のご注文の確認にかかるメール等業務運営上必要なご案内等の送付を除きます。中止のお申し出は、当社代表メールアドレス(info@no1s.biz)までご連絡ください。 - 個人情報の開示
当社は、お客様本人またはその代理人から、当該個人情報の開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。- お客様本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
個人情報開示に関するお問合せは下記までご連絡ください。
〈株式会社ナンバーワンソリューションズ 個人情報開示等相談窓口〉
〒153-0043
東京都目黒区東山3-15-1出光池尻ビル7F
03-6412-8470 (9:00~17:00 ただし土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) - 個人情報に関するその他の受付について
- 個人情報の訂正等 (訂正、追加もしくは削除または利用の停止もしくは第三者への提供停止)
- 利用目的の通知
- 個人情報の取り扱いに関する苦情
なお、いずれの場合も、直接のご来社による申し出は受けかねますので、ご了承ください。